2024-12-24

インスタベースがお弁当デリと共同で食と空間の新しい実証実験を開始

株式会社Rebase(本社:東京都渋谷区、代表取締役:佐藤 海、以下当社)が展開するレンタルスペースのマッチングプラットフォーム「instabase(インスタベース)」は、ワオ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:浦谷 明)が展開する日本最大級の法人・団体向け宅配弁当のデリバリーサイト「お弁当デリ」と連携し、インスタベースとお弁当デリ利用者に対して食と空間の新しい実証実験を始めました。また、クーポンコードを入力すると、お弁当1つにつき、パック茶を1つ受け取ることができるコラボキャンペーンも実施しています。本取り組みは、企業イベントの会場予約や食事の準備を担当される幹事の方に向けて、イベントの時間をさらに充実した、新しい体験を提供したいという共通の想いから生まれました。

昨今、オンライン中心の働き方が浸透している一方で、オフラインでの社員総会や懇親会など人が集まる機会も増えてきています。実際にインスタベースでもビジネス利用者が増加し、顔を合わせたコミュニケーションの需要が高まっていることが以下の図からも窺えます。

株式会社Rebase2025年3月期第2四半期決算説明資料より
ビジネス利用数、ビジネス利用の割合(図)

また、ビジネス利用者は食事を伴うミーティングや会食での利用も多く、「スペースの予約以外にもお弁当の発注作業が発生している」ことや、「定期的に注文するお弁当の選択肢を増やしたい」というニーズがあることが、実際のインスタベース利用者の声からわかりました。
このたびの実証実験を通じ、多様な用途に対応するインスタベースの空間と、お弁当デリのこだわりのお弁当を組み合わせることで、両サービスの利用者が往来しやすい動線や利便性の向上を目指し、「食と空間の新しい体験」をお届けします。

私たちは今後も、幅広い施設をレンタルスペースとして時間貸しし、より充実した空間をご利用いただけるよう、より利便性の高いサービス・機能提供を目指してまいります。

■コラボキャンペーンについて


キャンペーン詳細はこちら

■「お弁当デリ」について

お弁当デリは日本最大級のお弁当デリバリープラットフォームです。
ロケ・仕出し・会議などあらゆるシーンでご利用いただける法人・団体向けのお弁当デリバリーが簡単にできます。
有名店や人気店など全国で約8,000種類のお弁当からニーズに合ったお弁当を注文することができ、年間300万人以上の方に利用されています。
公式サイト:https://obentodeli.jp

SNSでシェアする
一覧に戻る